私は現在19歳で、東京理科大学に通う大学生です。現在は東京都に住んでいて、恋人と半同棲生活をしています。
実家には妹がいます。年収は103万の壁を越えないように日々計算しながらアルバイトをしているため、だいたい100万円近くの収入が去年はありました。大学では軽音楽サークルに所属しており、色々な音楽に日々触れながら生活をしています。
私はカジノディーラーをしてました。
バイトルで見つけました。憧れのカジノディーラー、レアバイトなどで引っかかります。
やろうと思った理由は単純にかっこよさそうだな。という憧れの気持ちです。あとは、オンラインカジノをプレイしている中で楽しいと思ったため、自らがカジノをつくりあげていくような人間になりたいと思い応募しました。
特別な面接などはなく、その場で即採用でした。
カジノディーラーバイトの仕事内容と時給について

カジノディーラーバイトについて大体のところを紹介します。
時給と作業時間
1200円、研修後1300円、土日祝日+100円でした。深夜時給は存在してなかったです。内容はカジノの進行とドリンク作り、お客さんとの会話で場を盛り上げることなどです。
だいたい16時くらいにオープンしてそこから私は23時まで働いてました。多い時は15:00~23:00のシフトで入ってたりしました。15時のシフトの時は14:40に来て、着替えをして勤怠を切り、オープンの清掃を始めます。
オープンの清掃では軽く掃除機をかけたり備品チェックを行ったりしていました。
オープンと仕事内容
16時くらいからオープンでお客さんが少しづつ入ってくるので、ドリンクを作ったりカジノを始めたりします。ディーラーをしている時は人手がいれば30分前後、少なければ1時間前後で回しています。
また、ディーラーに入ってない時は基本的にはお客様との会話をしたりドリンクを貰って飲んだりコンカフェのような事をやってました。
23:00近くになるラストオーダーがあるのでラストオーダーに回ったり締め作業を行ったりします。ラストオーダーを聞いて回る際には残りなんハンドで終了かをアナウンスします。
ラストオーダーが聞き終わったらあとは締め作業です。食洗機を締めたりなどをしていました。また、お客様が少ない時はトイレや床掃除などもしていました。
ディーラーバイトのメリット・デメリット

メリットは座っていることが大半なので楽であるところです。特にカジノディーラーはドリンクやシャンパン制度などもあるため、見た目が重要視される場合もあり、制服がスカートに厚底、スカートに黒パンプスなど指定された靴を長時間はいてたってるのはしんどいです。
しかし、座っている時間がかなり長いので、足が疲れることはなく楽です。
デメリットはとにかく人間関係が面倒くさいです。
特に、ドリンク制度やシャンパン制度があるため、女性スタッフの仲は悪いところは最悪です。しかも上に気にいられていなければとにかくパワハラがあったりします。
私もやめた理由がパワハラなのでパワハラに耐えられない。
または人間関係で揉めたくない場合はあまりおすすめは出来ないです。コミュニケーション能力がある。顔に自信がある。という人にはおすすめかもしれません。
ただ、中にはドリンク制度などがないカジノの店舗もあるので、純粋にカジノディーラーを楽しみたいという人にはそういうお店だといいと思います。私は移籍しました。
カジノに来る客層はあまりよくない
結構お酒を飲む客が多いのでお酒関係の話は色々とあります。特に、治安の悪い歌舞伎町、若い人の集まる渋谷なんかのカジノは酒癖の悪い客が多いです。
お酒を飲んで酔っ払った状態で接客を求める人なんかは触ってきたり、変な目で見てきたりすることもあります。
一緒にご飯いこうよ。など誘ってくる客もかなりいます。あと、若い人の多い場所は特にお酒の飲み方を知らないような人が多いので、自分の許容量以上に飲んで嘔吐する。暴力的になる、眠ってしまうなど多くあります。
その場合は基本的に残って清掃だったり外に連れ出して言ったりなど男性や社員はしないといけなかったので、社員や男男性ディーラーは頑張った方がいいと思ってます。
また、生誕祭などで調子に乗って何杯も飲むスタッフの対応などもしないといけないです。
何杯も何杯も飲んで危ないと思ったら、ウーロンハイの時はウーロン茶などしっかりとした判断が大切になってきます。酒癖の悪い大人、酒を覚えたての若い人、酒を強要してくる客などはかなり覚えています。
カジノバイトをしたい女子大生へ
学んだことはカジノ、特にドリンクバックなどがある所や低単価で遊べるお店の客層は大抵悪いです。特に酒飲んで下ネタを大声で叫ぶ客や、酒を強要してくる客などもいますし、女の子同士の仲はそこまで良くないです。
きついと感じる人は多いと思いますし、私も耐えられませんでした。
何人かパワハラで辞める人は多いです。入れ替わりもかなり激しい業界でやっていくためにはドリンクバックやシャンパンなどがない、または機会が少ない店を選ぶといいと思います。
特に店長が一緒になってどんちゃん騒ぎしているよところは短気な人がかなり集まってます。
低単価であればあるほど客層も酷いので、カジノディーラーをやりたいと思っている人は高単価で大人の楽しみ方ができるような空間を提供しているアミューズメントカジノを探すと人間関係などには困らないと思います。
コメント