みなさんは絵画や写真・デッサンなどのモデルバイトをやろうと考えたことがありませんか?たまに募集を見てみると時給も高く、本当に珍しい仕事なので好奇心が湧く人もいますよね?
特に美大や芸術系の専門学校に通っていると、学校内でも募集が出するし短期間で稼げる割のいいバイトの一つではあります。
ただ、そうはいっても結構きつい部分もあるので3人の体験談を比較しながら、各業界ごとの違いをお伝えしようと思います。
絵画モデルのバイトの仕事内容

関西出身で舞台関係の仕事をしております。面白いアルバイトをするのが好きで、普通の飲食店などでは長続きしません。普通の人があまり知らない様なアルバイトを経験しております。
KMKというデッサンモデルの事務所に所属してました。関西では一番の大手のデッサンモデル事務所で、ダンサーや美術関係のモデルさんが数多く在籍していました。
依頼主はデッサン同好会や芸術大学などで、行き先としてはとても安心出来る仕事現場でした。私の所属していた事務所では交通費も頂けました。
- お仕事内容は2時間制、もしくは3時間制
- 20分ポーズをとって10分休憩を4セット、もしくは6セット
- 単発で日払いが多い
- 衣装によって値段が変わる
- ヌードの場合はさらに高時給
こんな感じです。
時間はキッチンタイマーなどで計ります。休憩時間に入る時は自分で用意したマスキングテープで手や足などの体の位置をマーキングします。
着衣モデルだけでなくヌードモデルの方がいます。
着衣では黒の地味な服や描きづらい真っ白や細かい柄の多い服などよりも、赤など色の濃い服装が好まれますし、レオタードやバレリーナのチュチュ、民族衣装や夏は浴衣などの指定もありました。
その場合はお給料がもう少し高くなりました。
現場には前日に依頼主の先生に確認のお電話を入れ、当日は現場に直行、直帰しました。
ヌードでは女性だと生理の日はタンポンを入れてお仕事をします。
男性の画家さんもいますが、デッサン同好会などに集まる男性の方はあまり、いやらしい目で見る様な方はおらず、書かれている絵も上手い絵が多かったです。
しかしこれは所属事務所にもよると思います。
少なくとも私が行った現場では変な所や怪しい場所に連れて行かれる事はなかったです。
絵を描く生徒さん方は定年されて絵を趣味に習い事をされている女性や男性が多く、皆優しい方ばかりでモデルさんの体調などに気を使って下さったり、休憩時間にはお菓子をくださる方もいました。
部屋の温度も、モデルさんに合わせて調節して頂けます。モデル料は事務所で決められており、殆どの場合その日のうちに頂けます。
頂いた額から20パーセントほどを後日事務所に支払うという設定になっていました。体力的にはきついバイトでしたが、2時間で6000円ほどの報酬なので、なかなか時給としては悪くなかったと思います。
絵画モデルのメリット・デメリット

絵画モデルメリットはやはり、短時間で高い報酬が貰えるという事だと思います。
そしてモデル事務所というと容姿端麗の方しか採用されないイメージもありますが、デッサンモデルではホクロが多くあっても問題無かったですし、あまり綺麗ではない方も多くいらっしゃったと思います。
やはり、絵を描く方からいつも親切にして頂き、お金を頂けてなおかつ自分の絵を描いて頂けるので、芸術が好きな方には嬉しいバイトだと思います。
お給料も後日会社に20パーセントほどお渡ししなければいけないとしても、その場でのお財布は潤うのでいろいろ金欠の時などいろいろ助かりました。
名前も殆どの方がペンネームを使ってましたし、ペンネームを決めた後は基本、事務所でもその名前で通すので、モデル同士でも本名は分からない場合が多いです。
モデル現場でも着衣はおろか、ヌードの場合は絶対にカメラを鞄から出す事も禁じられている為、絵を描く方以外の顔バレなどは心配はありませんでした。
デメリットといえば、スケジュールが1週間前にしか分からない事でしょうか?
デッサンモデルの依頼が来るのはギリギリな事が多いです。
事務所に空いている日を提出した後では、1週間前に細かいスケジュールが確認出来るまであまり遊びのお誘いなどを受ける事は厳しかったです。
仕事場では10分の休憩といっても気が抜けず、20分停止させていた身体の筋肉をほぐしたりしていました。
立ちくらみなどデッサンモデルの仕事中に具合が悪くなったり眠気が襲ってくると大変ですから、コーヒーを飲んだり身体のストレッチをしたり、なかなか大変でした。
ポーズをとる時も始めはどんなに大丈夫だろうと思うポーズでも20分後には泣きそうな程身体が痛くなる事もあります。
あまり皆さんが想像している様なデッサンモデルらしい両手を上げて組むなどのポーズよりもただ椅子に座っているだけのポーズなどを取ることが多いです。
ポーズは自分で考えなければいけない事が多く、難しかったです。
絵画のヌードモデルのバイトできつい所

好奇心が旺盛で、色んなアルバイト・仕事を経験してきました。現在30代の女性です。いたずらに仕事を転々とするのではなく、その仕事で学べる事を果たしたと感じた時に辞めて、次の仕事へとつなげてきました。どの仕事も良い経験となりました。
個人の絵描きさんやイラストレーター、予備校、大学、デッサン教室といった美術・芸術関係の勉強をされる方や法人先へ、絵のモデルとして出張するお仕事です。
副業のつもりで当時始めましたが、平均月収18万とかなり稼ぎも良かったことと、性に合っていた様で楽しかったので、3年以上続きました。
東京近郊が仕事場でしたが、ほぼ毎回、ちがった現場へ出向ける事も楽しく、新鮮な気持ちで毎回仕事ができました。
絵画モデルは姿勢の維持が大変
絵のモデルは誰でも務まるのではなく、やはり多少なりとも芸術美術に理解のある事で仕事に求められるものを満たす事ができると感じる仕事です。
例えば、ポーズを決めるにしても、絵を勉強した事があるので、紙の中で、キャンバスの中で、どんなポーズが映えるのか。どんなポーズが描きたいという意欲をかきたて、良い作品になるのかということを考えながら仕事をしていました。
ポーズ中は、基本的に動いてはいけません。なので、20分ポーズ(これを何度か再現することで、何時間にも渡るポーズになるのですが、20分経てば必ず休憩を入れてもらえます。)の間中は、筋肉を微妙に調整しながら、揺れたり動いたりしないように集中していました。
集中力の要る仕事です。体力も要ります。御客さんは学生さんからプロの老年画家まで、女性も男性もいました。
絵画のヌードモデルの仕事は体型や容姿は関係ない
裸婦の仕事がほとんどでしたが、バレエの服や、フラメンコの衣装といった、特殊な恰好でのモデル要請もありました。
絵を描く人達は、裸だからといって特に変な目で見てくるような方はほとんどおらず、絵の為の純粋な裸婦としてのモデルという事を尊重して描いてくれていたと感じます。体型はガリガリよりも少しぽっちゃりしていたり筋肉がしっかりしているモデルが好まれていました。
ふとっちょモデルさんにも会った事があり、一緒に仕事をしましたが、絵心ある方からは、描きやすい!と結構人気のあるモデルさんだった様です。いわゆるファッションモデル系の人は見た事がありません。
絵画モデルのメリットは報酬の高さ!
ヌードモデルのメリットは、仕事の報酬がとても良かった事です。3時間で大体1単位ですが、その中にもちろんポーズの休憩も入れて1万円程頂いていました。振り込みの時もありますし、現金で仕事が終わった後に頂く事もありました。
仕事ができる日、できる時間に受けられる仕事を受ければ良いので、副業として、本業の方をおざなりにすること無くきちんと稼げるので、本当に良かったです。
現場でも大切に扱って頂き、お菓子なんかを休憩時間によく御馳走になりました。
泊りの仕事の時には、宿泊代、交通費、前泊の給料も頂けるという非常に恵まれた待遇でしたので、気持ち良く安心して仕事をする事ができましたし、仕事の際にはきっちりと良い仕事をしようというモチベーションにも繋がりました。
ちゃんと税金の申告もしていました。周りのモデルさんも確定申告は行っていたようですが、しないでいる方もいました。
デメリットはやはり若いうちだけの仕事だということ
ヌードモデルのデメリットは、例えば50歳なんかになったら、続けられない仕事です。モデルさんの中には40代の方もいたと思います。
でも、皆に共通する事は、若々しくてお肌がきれいだったこと、そして健康だったこと、後、スケジュール管理がしっかりできないと、ドタキャンなんてしたら、2度と仕事がきません。社会保険もありません。
病気で休みになってしまったら、その日の収入は無くなります。そして、代わりに現場に向かってくれるモデルさんを探さなくては先方に迷惑がかかってしまう事になるので、そこが大変でした。
責任を持って請けた仕事をやりとげる人でないといけませんし、稼げるからというだけでなく、クライアントの立場を考える事のできる人、そして現場では1人ですので(大抵1人で現場に行きます。
2人ペアのモデルという仕事もありましたが稀です)言わなくてはいけないことや、挨拶(当たり前ですが)をしっかりとできる人でなくては務まりません。
そして、この仕事に就ける・就けないは、”縁”だと思います。普通に募集している仕事ではありません。
写真モデルのバイトで大変だったこと

某企業の受付業務をしております25歳女性です。高校生の頃、芸能界に興味を持ち、同じように興味を持った友人とデビュー雑誌を購入し様々な業界に履歴書を送ったのがきっかけで写真撮影モデルの仕事をするようになりました。
それがとあるおもしろい仕事に繋がりました。今までの最高月収は20万程度になります。
写真撮影モデルの仕事内容
自己紹介でモデルをしていたと触れましたが、まさにモデルの仕事を副業としてやっていました。
プロとしてモデル業一本で賄おうと思ったら相当な努力と忍耐が必要で、そこまでは嫌だなと思っていたので趣味程度で出来るように写真撮影のフリーモデルとして活動していました。
もちろん今でも時間があればモデルの仕事をしています。
といっても内容は様々ですが、私のしていたモデルは一味違って、朗読する姿や折り紙を折る姿を撮るのが好きな変わった趣味を持つカメラマンの専属モデルとして活動していた事です。
普通モデルと言ったらカメラに向かってポーズを決めたり、何かの商品モデルであれば商品をPRするために見せ方を勉強したりしなければなりませんが、このモデルはカメラマンの方の希望に合わせて何かをすればいいだけなので、本当に気が楽で終始楽しんで仕事していました。
こういうマニアックなモデルが求められる世界もあるようで、この時給は2000円~と業界としてはかなり高い方です。
私の話し方や声の質がその人好みであったのもラッキーのひとつではありました。
撮影スタジオだけではなく、公園や会議場、使われていない廃墟などを使用して行われる撮影で自分自身の気分転換にもなりますし、水着になってほしいですとかコスプレしてほしいといった無理難題な事は一切言われないのでとても楽でもありました。
私がそもそも劇団四季に興味があり、発声練習をしていたこともあり、朗読は得意分野のひとつでしたので苦ではなかったし、
折り紙に関しても何かを夢中で折るのではなく、「こうかな?」「こうしたら折れた!」「できたー!」など少しはしゃぎながら自分が楽しんでその物事をすることによってカメラマンさんも笑顔になってくれますし、
私が折った折り紙を大事そうに持って帰ってくれるので、なんだか折り甲斐がありました。
人によって求める写真が違いますが、それぞれのカメラマンさんの世界観を早く把握してそれに沿って背景に溶け込んでいけるように考え、時に試行錯誤しながら次の撮影までの間自分の宿題として考える時間を設けたりしました。
写真撮影モデルのメリットとデメリット
この写真撮影モデルの仕事のメリットは、疲れることなく楽しみながら仕事が出来ることです。もちろん慣れないうちは、どうしたらいいんだろう、ポージングが分からない…など悩むこともあり、カメラマンさんにも慣れていなくてある意味疲れることもありますが、
慣れれば普通の仕事なんかよりも短時間で高額を稼ぐことができるだけではなく、あっという間に時間が過ぎてくれるのでとても楽に稼ぐことが可能です。
本を読むだけ、自分の楽しい事をしているだけでお金がもらえる。しかも、食事もほとんどついてくるし、着てみたい衣装(和装、何かのコスプレなど)にもカメラマンさんが料金を支払ってくれるので無料で着ることができます。
しかし、デメリットも付きものです。それは、最初のうちはそこまでは稼げないことです。知名度がない分、よほどスタイルがよくなかったり可愛くなかったりカメラマンさんの目に止まらなければ仕事がありません。
それは自分の努力が必要になってきます。
写真撮影モデルとして稼ぐコツとは?
ここからはこの仕事で稼ぐためのコツのご紹介になりますが、一度撮影にまであり着いたら、なんとしてでもリピーターになってもらうためにとにかく仲良くなること!そして引出をたくさん用意することです。
自分はこんな可愛い乙女キャラもいけるけど、時にはクールもいけるんですよ!と見せつけることです。
そうする事で、「おっ、今日はこんなイメージで撮ったけど次は別のイメージで撮りたいな、また予約できる?」といった感じで次に繋げることができます。
そして一番大切なこと、それは愛敬よく接して一日でも早く、可能であればその日のうちにカメラマンさんと仲良くすることです。
これは最も重要なことになります。この子と話しているとおもしろい、楽しい!また会いたいと思ってもらえるようにたくさん休憩時間に話をしてコミュニケーションを図ることがコツです。
ちょっとキャバクラちっくな要素になってしまうかもしれませんが、モデルに触れたりしてくることはほとんど禁止なのでその点は安心できます。
コメント