現在、専業主婦です。旅行が趣味のため、普段は常に金欠状態です。
そのため、メインのアルバイトのほか、単発の仕事でダブルワークをしています。いくつか副業バイトをやった中で日給も高く私が最も楽に稼げたバイトを一つだけ厳選して紹介します。
それはトラックの横乗りバイトです。これは配送で道路に車を横付けするたときの駐禁対策として雇うことがあるようです。
佐川急便の助手席バイトの仕事内容について

私がやったのは佐川急便の宅配トラックの、助手席に座るという仕事です。
宅急便の配達でトラックが無人になると、運悪く駐禁で切符を切られてしまうことがあり、その対策のために助手席に人を乗せておくらしいです。
「駐車」ではなく「停車」にしておくため、ということですね。
仕事内容といえば本当に「助手席に座っておく」だけ。特に資格も何もいりません。本当に人がいるだけです(笑)
時間は9時~17時くらいだったと思います。
運転手さんが宅配に行ったり、荷物を積んだり、運転したりしているその間、ずっと助手席に乗ってるんです。
寝ていてもいいし、本を読んでいてもいいし、携帯をいじっていてもいい。おまわりさんが来たら知らせに来てください、という感じでした。
エリアは横浜市内だったと記憶しています。
こうした「助手席要員」はどこでも必要なわけではなく、宅配ルート上どうしても駐禁エリアにかかってしまうところ限定で募集しているという説明でした。
宅配トラックは配送ルートが決まっていて、短いコースを何度も周っていました。
荷物の集積所で荷物を積み込んで、配送ルートを一回りして、また集積所に戻って荷物を積んで・・・その流れを1日に何度もくり返すわけです。
ですから、車窓から見える景色はあまり変化はありません。
また、「トイレに行きたかったらこのスポットで」というのが何か所かありました。
事前の仕事説明のときに「何をしていてもOK」と情報があったので、とりあえず本を1冊持っていってはいたのですが、何しろ運転手さんは汗だくになって忙しなく働いているのに、こちらがのんびり本を読んだり寝ていたりするのはちょっと気が引けてしまいます。
でもこんなに楽な副業バイトは少ないと思います。
最初のうちは運転手さんと世間話をしてみたり、「頑張ってくださいね」とか声かけしたりしてみたものの、だんだん「忙しそうなのにこっちがいろいろ話しかけても疲れさせるだけかな・・・」と思えてきて、結局本を読んだりしていました。
さすがに寝るのは申し訳なくてできなかったです。
でも、運転手さんの話によれば、その道のエキスパートもいるらしく、初めての配送ルートで仕事をしていたとき、その人が道案内をしてくれたこともあるとか?
どんなお仕事にも、それに精通している人っているものですね・・。
私は学生だったこともあり、副業の間に試験勉強とか資格の勉強とかできたら一石二鳥じゃん!という気持ちで試しにやってみたのですが、個人的にはあまり何かに集中できる環境ではなかったです。
トラックの駐禁対策バイトのメリットとデメリット

メリットは、まさに「何をやっていてもいい」という点でしょう。運転手さんも、「本当に何やっててもいいから」とすごく寛大でした。
私がなんとなくやりにくくて何もしないでいると、向こうから「何かしないの!?」と気を使ってくれる始末です。
実際に駐禁で声をかけられることもほとんどないらしいので、本当にやることは特にないです。
それで1日に7000円位もらえるのだから、単純に考えてすごく割のいいお仕事ですよね。
私は中途半端な準備でこのお仕事に行ってしまったのであまり時間を有効には活用できませんでしたが、余計なことは考えず、とにかくこのお仕事の間にやりたいことがある、という人には最高だと思いました。
読書、メール連絡、文書作成、ネットでの調べものなど、座りっぱなしでもできることっていろいろありますからね。
デメリットは、「有り余る時間」と「罪悪感」です。何度も言うように、覚悟を決めて「このお仕事の間にこれをやるんだ!」と決めてしまえばいいのかもしれません。
しかし、私には一生懸命に仕事をしている人の横で座りっぱなしでいるということが、
どうしても居たたまれなく感じられてしまいました。
結局、体や頭を動かさない仕事って、楽なようでけっこうつらいものなんだなと
身をもって感じました。
佐川急便での助手席バイトがが終わった後の変な疲労感と、ちょっとした後味の悪さ。
だって、運転手さんはこの後20時まで配送、0時まで事務処理って言ってましたから・・・
これなら、なにか配送のお手伝いでもちょっとやらせてもらえたほうが気持ち的に断然楽だったなと。
でも、前述したようにこのお仕事を何度もやっている方というのもいらっしゃいます。そういう方はやはり何かしら運転手さんにプラスになるような情報を持っていて、業務面でも役に立っているのかもしれませんね。
それで給与があがるというものではありませんが、気持ち的にやりやすいと思います。
今現在、こういったお仕事の募集がまだあるのかどうか詳しい状況はわかりませんが、もしこの副業をやるとしたら
「助手席でやること 7~8時間分」
「罪悪感に負けない強い心」
この二つを準備してから取り組むことをおすすめします。
単発で稼げますし私のような主婦でも楽と言えば楽でした・・・。
コメント